Our mission

日本生まれ日本育ちにとって英語はどんな存在なのでしょう? ある人にとっては、「英語はいつも自分の前に立ちはだかる厄介な“敵“」だったかも知れません。一方で、「英語は自分の活躍の場を広げてくれた”味方”」だったと思える人も居るでしょう。

 

社会人になった後まで含めると、日本人が英語に平均的に費やす時間は膨大です。これほど時間を割いたテーマは他にないかもしれません。自分にとっての”敵”のままで終わっては、悔しいことこの上ありません。

 

アハ!モーメンツのミッションは、一人でも多くの日本人に「英語は“自分の敵”ではなく、“自分の味方”なのだ・・・」と思ってもらう事です。

About myself

申し遅れました。私は、アハ!モーメンツ代表の母袋博嗣(もたいひろし)と申します。 詳細は、プロフィールに譲りますが、外資系企業での勤務経験が長く、退職後は社会人にビジネス英語を教えてきました。

 

実務経験の中には、「これを自分が学生の時に教わっていたら、英語の勉強がもっと楽しかったのに」と思えるものが沢山あります。そして、社会人だけでなく、学習意欲の高い中高生に対しても、私の経験を伝えるのが自分のやるべきことであると思うに至りました。実際、大学及び個別指導塾の講師として多くの大学生や中高生と接する機会を持つことになりました。

 

学校、予備校、英会話学校で出会う先生の殆どにとって、英語は教える対象です。英語をツールとして使いこなし実務を行った経験は乏しいのです。今までの英語教育に物足りなさを感じているのであれば、当ウェブサイトの「なるほど!」の瞬間の幾つかに目を通していただければと思います。

アハ!モーメンツの提供するレッスン

中高生を対象としたプライベート受験英語レッスン「東大を目指す英語」、及び、社会人(法人、個人)を対象とした「ビジネス英語研修」を提供しています。 各々の詳細は、以下のボタンからお入り下さい。